スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。

Entry ⇒ --.--.-- | Category ⇒ スポンサー広告
【ガンバライド】【チームレシピ】 004弾LRオーズシャウタコンボ

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。

オーズの強さに興味を持ち始めた今日この頃。
最近は数あるコンボの中から特に注目しているのはシャウタコンボ。
ボウギョ+300しつつAP+20と素敵なスキル持ち。
元のボウギョもLR中でアクセルTと並び一番高い。
大体スキルと相性ボーナスでボウギョが1000超えちゃうんだよ。
その上、コンボチェンジ付と恐ろしいスペック。
そんなシャウタにハマってしまったので沢山チームを考えました。
その一部を公開しますので是非参考にしてください。
※注意事項
合計ステータスは相性ボーナスとライダースキルを含んだものです。
その他補正は±0になる場合は記述しません。
極限と海の安定感チーム
ゼンエイ:004-001LR 仮面ライダーオーズ シャウタコンボ
コウエイ:11-001LR 仮面ライダーW サイクロンジョーカーエクストリーム
相性:◎ ボウギョ+200 タイリョク+350
合計ステータス
コウゲキ:500 ボウギョ:1150 タイリョク:1450 ヒッサツ:2750
その他補正:AP+30 コンボチェンジボーナス+α
オススメSP
テディイマジン 仮面ライダーX
解説
ボウギョとタイリョクが非常に高いく必殺も水準を満たしている。
だがコウゲキがかなり低いのでその辺を考慮しないといけない。
しかしオーズにはコンボチェンジがあるのでラトラータやサゴーゾにチェンジすれば簡単に補える。
またAPにさらに磨きをかけたければタジャドルに。
安定感を求めるならプトティラにチェンジすればいい。
このようにその場に応じて様々な戦法がとれる。
個人的には専用システムがあるタジャドルかプトティラがオススメ。
だだ最近はこの手のチームメタのカードが増えてきたので油断してるとえらいことになる。
青の電車と海チーム
ゼンエイ:004-001LR 仮面ライダーオーズ シャウタコンボ
コウエイ:005-039LR NEW電王 ストライクフォーム
相性:○ ボウギョ+300 タイリョク+250
合計ステータス
コウゲキ:750 ボウギョ:1150 タイリョク:1250 ヒッサツ:3000
その他補正:AP+20 コンボチェンジボーナス+α
オススメSP
テディイマジン 仮面ライダーX
解説
お得意のボウギョを伸ばしつつ、その他の能力もしっかり補強したチーム。
AP-10になるがそれでも+20のAP補正を確保。
さらにコンボチェンジでその場に応じて能力アップ。
ヒッサツが高いので必殺技で1撃をねらってもいいでしょう。
その時は現在1人SRの可哀想なガタキリバコンボにチェンジ。
EXステージ並のヒッサツ値でガタキリバキックを決めましょう。
頑張れガタキリバ!!応援してるからね(・∀・)/
紅鬼と海の全能力UPチーム
ゼンエイ:004-001LR 仮面ライダーオーズ シャウタコンボ
コウエイ:11-020LR 仮面ライダー響鬼 紅
相性:◎ ボウギョ+200 タイリョク+350
合計ステータス
コウゲキ:650 ボウギョ:1050 タイリョク:1400 ヒッサツ:2900
その他補正:AP+30 コンボチェンジボーナス+α
オススメSP
テディイマジン 仮面ライダーX
解説
スキルと相性ボーナスでまんべんなく能力UPできるチーム。
コウゲキが低いのが気になるがその他は安定して優秀。
コウエイにはLRで貴重なのアイテヲヨクミロ持ちの頼れる男、夏の響鬼さんがついているのでとても安心。
終始バランスよく戦えるチームです。
鋼鉄の電車と海チーム
ゼンエイ:004-001LR 仮面ライダーオーズ シャウタコンボ
コウエイ:6-023LR 仮面ライダー電王 ライナーフォーム
相性:○ ボウギョ+300 タイリョク+200
合計ステータス
コウゲキ:550 ボウギョ:1300 タイリョク:1400 ヒッサツ:2850
その他補正:AP+30 コンボチェンジ+α
オススメSP
テディイマジン 仮面ライダーX
解説
まずタイリョクかと思うほどの高いボウギョに超ビックリ。
タイリョクも高めでヒッサツも水準。
低いコウゲキはコンボチェンジで補うか、もしくは捨ててしまおう。
必殺技で決めるガタキリバパターンを強くオススメ。
ガタキリバは最高です。
以上4つのチームでした。
LRには万能orコウエイスキル持ちのタイリョクorボウギョベスパが少ないので候補が限られますね。
今回はLR同士ばかりでしたがSRにも相性のいいカードが結構あります。
コウエイで大活躍できる8-005SRアクセルや10-019SR激情態などがオススメ。
オーズ同士で組むなら002-001SRガタキリバと002-012SRタトバが候補に挙がる。
あと意外に低レアにもタイリョクベスパでお互いのスキルが発動できる相性の良いカードが多数存在する。
1-012RイクサSM、7-030RZX(ゼクロス)、002-030NクウガTF、004-012Rタジャドルが当てはまる。
そしてまさかのP-193Nキカイダーとも相性がいい。
みんな試してみてね。
最近は数あるコンボの中から特に注目しているのはシャウタコンボ。
ボウギョ+300しつつAP+20と素敵なスキル持ち。
元のボウギョもLR中でアクセルTと並び一番高い。
大体スキルと相性ボーナスでボウギョが1000超えちゃうんだよ。
その上、コンボチェンジ付と恐ろしいスペック。
そんなシャウタにハマってしまったので沢山チームを考えました。
その一部を公開しますので是非参考にしてください。
※注意事項
合計ステータスは相性ボーナスとライダースキルを含んだものです。
その他補正は±0になる場合は記述しません。
極限と海の安定感チーム
ゼンエイ:004-001LR 仮面ライダーオーズ シャウタコンボ
コウエイ:11-001LR 仮面ライダーW サイクロンジョーカーエクストリーム
相性:◎ ボウギョ+200 タイリョク+350
合計ステータス
コウゲキ:500 ボウギョ:1150 タイリョク:1450 ヒッサツ:2750
その他補正:AP+30 コンボチェンジボーナス+α
オススメSP
テディイマジン 仮面ライダーX
解説
ボウギョとタイリョクが非常に高いく必殺も水準を満たしている。
だがコウゲキがかなり低いのでその辺を考慮しないといけない。
しかしオーズにはコンボチェンジがあるのでラトラータやサゴーゾにチェンジすれば簡単に補える。
またAPにさらに磨きをかけたければタジャドルに。
安定感を求めるならプトティラにチェンジすればいい。
このようにその場に応じて様々な戦法がとれる。
個人的には専用システムがあるタジャドルかプトティラがオススメ。
だだ最近はこの手のチームメタのカードが増えてきたので油断してるとえらいことになる。
青の電車と海チーム
ゼンエイ:004-001LR 仮面ライダーオーズ シャウタコンボ
コウエイ:005-039LR NEW電王 ストライクフォーム
相性:○ ボウギョ+300 タイリョク+250
合計ステータス
コウゲキ:750 ボウギョ:1150 タイリョク:1250 ヒッサツ:3000
その他補正:AP+20 コンボチェンジボーナス+α
オススメSP
テディイマジン 仮面ライダーX
解説
お得意のボウギョを伸ばしつつ、その他の能力もしっかり補強したチーム。
AP-10になるがそれでも+20のAP補正を確保。
さらにコンボチェンジでその場に応じて能力アップ。
ヒッサツが高いので必殺技で1撃をねらってもいいでしょう。
その時は現在1人SRの可哀想なガタキリバコンボにチェンジ。
EXステージ並のヒッサツ値でガタキリバキックを決めましょう。
頑張れガタキリバ!!応援してるからね(・∀・)/
紅鬼と海の全能力UPチーム
ゼンエイ:004-001LR 仮面ライダーオーズ シャウタコンボ
コウエイ:11-020LR 仮面ライダー響鬼 紅
相性:◎ ボウギョ+200 タイリョク+350
合計ステータス
コウゲキ:650 ボウギョ:1050 タイリョク:1400 ヒッサツ:2900
その他補正:AP+30 コンボチェンジボーナス+α
オススメSP
テディイマジン 仮面ライダーX
解説
スキルと相性ボーナスでまんべんなく能力UPできるチーム。
コウゲキが低いのが気になるがその他は安定して優秀。
コウエイにはLRで貴重なのアイテヲヨクミロ持ちの頼れる男、夏の響鬼さんがついているのでとても安心。
終始バランスよく戦えるチームです。
鋼鉄の電車と海チーム
ゼンエイ:004-001LR 仮面ライダーオーズ シャウタコンボ
コウエイ:6-023LR 仮面ライダー電王 ライナーフォーム
相性:○ ボウギョ+300 タイリョク+200
合計ステータス
コウゲキ:550 ボウギョ:1300 タイリョク:1400 ヒッサツ:2850
その他補正:AP+30 コンボチェンジ+α
オススメSP
テディイマジン 仮面ライダーX
解説
まずタイリョクかと思うほどの高いボウギョに超ビックリ。
タイリョクも高めでヒッサツも水準。
低いコウゲキはコンボチェンジで補うか、もしくは捨ててしまおう。
必殺技で決めるガタキリバパターンを強くオススメ。
ガタキリバは最高です。
以上4つのチームでした。
LRには万能orコウエイスキル持ちのタイリョクorボウギョベスパが少ないので候補が限られますね。
今回はLR同士ばかりでしたがSRにも相性のいいカードが結構あります。
コウエイで大活躍できる8-005SRアクセルや10-019SR激情態などがオススメ。
オーズ同士で組むなら002-001SRガタキリバと002-012SRタトバが候補に挙がる。
あと意外に低レアにもタイリョクベスパでお互いのスキルが発動できる相性の良いカードが多数存在する。
1-012RイクサSM、7-030RZX(ゼクロス)、002-030NクウガTF、004-012Rタジャドルが当てはまる。
そしてまさかのP-193Nキカイダーとも相性がいい。
みんな試してみてね。
スポンサーサイト
Entry ⇒ 2011.06.09 | Category ⇒ ガンバライドチームレシピ | Comments (0) | Trackbacks (0)
【ガンバライド】【チームレシピ】 005弾NEW電王 part1

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。

最近お気に入りの005弾NEW電王を使用したチームをいくつか紹介します。
スペックといいイラストといい必殺技といい本当に良いカードだわ。
主にコウエイで使うから必殺技見れないけど・・・
でもせっかくなので今回はゼンエイで活躍できるチームも頑張って考えてみました。
NEW電王でひと暴れしようぜ!
※注意事項
合計ステータスは相性ボーナスとライダースキルを含んだものです。
その他補正は±0になる場合は記述しません。
例)今回の多くはNEW電王のスキルでAP-10になりますが速属性なのでAP+10で相殺しているため記述無し。
まずはコウエイに使用した2チーム
青き閃光!絶望がお前のゴールだ・・・チーム
ゼンエイ:10-011LR 仮面ライダーアクセルトライアル
コウエイ:005-039LR 仮面ライダーNEW電王 ストライクフォーム
相性:○ ボウギョ+150 タイリョク+300
合計ステータス
コウゲキ:800 ボウギョ:700 タイリョク:1300 ヒッサツ:2950
その他補正:自分AP+20 相手AP-20
オススメSP
仮面ライダーX 仮面ライダークウガアルティメットフォーム テディイマジン
解説
超絶的なAP補正能力をもつアクセルTに大幅なステータス補正を加えたチーム。
かなりバランスのとれたステータスに仕上がる。
青が基調のライダー同士なので見栄えもいい。
SPカードはさらにステータスUPが見込めるマーキュリー回路かクウガUFがいいでしょう。
必殺が高くほぼ先行がとれるのでテディイマジンでボウギョを固めて必殺技に持ち込むのもいい。
NEW電王繋がりだしね。
オレは既に究極を超えている!チーム
ゼンエイ:10-019SR 仮面ライダーディケイド 激情態 (速属性or超速属性をカメンライド)
コウエイ:005-039LR 仮面ライダーNEW電王 ストライクフォーム
相性:○ ボウギョ+200 タイリョク+300
合計ステータス
コウゲキ:950 ボウギョ:800 タイリョク:1300 ヒッサツ:3100
その他補正:カメンライドボーナス
オススメSP
仮面ライダークウガアルティメットフォーム 仮面ライダーX デンライナーゴウカ
解説
お互いの強力スキルで超ステータスUP!
そのゲイン数はスキルのみで1300!!
さらにカメンライドでパワーアップが見込める。
オススメは電王繋がりでボウギョとヒッサツが+100になる005-020SR電王。
別にこだわらないならコウゲキとボウギョが+100になる8-033Nファイズがいいでしょう。
速or超速以外にカメンライドするとNEW電王のスキルが発動しなくなるので注意。
スロットが気になるがSPによっては全てのステータスが1000を超える強力なチーム。
まさに世界の破壊者・・・オレは既に究極を超えている!!
次はゼンエイの2チーム
時の番人!ダブル電王チーム
ゼンエイ:005-039LR 仮面ライダーNEW電王 ストライクフォーム
コウエイ:6-023LR 電王 ライナーフォーム
相性:◎ ボウギョ+350 タイリョク+150
合計ステータス
コウゲキ:950 ボウギョ:950 タイリョク:1350 ヒッサツ:2950
その他補正:なし
オススメSP
仮面ライダーX テディイマジン デンライナーゴウカ
解説
電王ファン必見!現代の電王と未来の電王のダブル電王チーム。
残念ながらダブルライダーキックは出来ないが見事にベストパートナーが成立。
是非SPも電王系で固めたいところ。
非常にステータスが安定している優秀なチームに仕上がっている。
また位置を入れ替えてもバランスのとれた良いチームになる。
前後入れ替え時の合計ステータス
コウゲキ:1000 ボウギョ:850 タイリョク:1350 ヒッサツ:2950
派手に決める高火力チーム
ゼンエイ:005-039LR 仮面ライダーNEW電王 ストライクフォーム
コウエイ:004-020SR 仮面ライダーカリス
相性:◎ コウゲキ+100 ボウギョ+350
合計ステータス
コウゲキ:1050 ボウギョ:800 タイリョク:1000 ヒッサツ:3100
その他補正:あいてのボウギョ-200
オススメSP
クレインオルフェノク 仮面ライダーX 人造アンデッドケルベロスⅡ
解説
1000を超えるコウゲキと3000を超えるヒッサツを持つ高火力チーム。
その上、相手のボウギョを-200にしている。
この火力の割にはボウギョもそれなりにあるがタイリョクが心配。
スロットも安定しておらず使いずらい。
その辺りはSPでしっかり補いましょう。
超パワーでガンガン攻撃して最後にド派手な必殺技を決めてやろうぜ!
以上4チームでした。
是非試してみてね(・∀・)/
ご意見・ご感想お待ちしてま~す。
また不備があれば報告よろしくですm(__)m
スペックといいイラストといい必殺技といい本当に良いカードだわ。
主にコウエイで使うから必殺技見れないけど・・・
でもせっかくなので今回はゼンエイで活躍できるチームも頑張って考えてみました。
NEW電王でひと暴れしようぜ!
※注意事項
合計ステータスは相性ボーナスとライダースキルを含んだものです。
その他補正は±0になる場合は記述しません。
例)今回の多くはNEW電王のスキルでAP-10になりますが速属性なのでAP+10で相殺しているため記述無し。
まずはコウエイに使用した2チーム
青き閃光!絶望がお前のゴールだ・・・チーム
ゼンエイ:10-011LR 仮面ライダーアクセルトライアル
コウエイ:005-039LR 仮面ライダーNEW電王 ストライクフォーム
相性:○ ボウギョ+150 タイリョク+300
合計ステータス
コウゲキ:800 ボウギョ:700 タイリョク:1300 ヒッサツ:2950
その他補正:自分AP+20 相手AP-20
オススメSP
仮面ライダーX 仮面ライダークウガアルティメットフォーム テディイマジン
解説
超絶的なAP補正能力をもつアクセルTに大幅なステータス補正を加えたチーム。
かなりバランスのとれたステータスに仕上がる。
青が基調のライダー同士なので見栄えもいい。
SPカードはさらにステータスUPが見込めるマーキュリー回路かクウガUFがいいでしょう。
必殺が高くほぼ先行がとれるのでテディイマジンでボウギョを固めて必殺技に持ち込むのもいい。
NEW電王繋がりだしね。
オレは既に究極を超えている!チーム
ゼンエイ:10-019SR 仮面ライダーディケイド 激情態 (速属性or超速属性をカメンライド)
コウエイ:005-039LR 仮面ライダーNEW電王 ストライクフォーム
相性:○ ボウギョ+200 タイリョク+300
合計ステータス
コウゲキ:950 ボウギョ:800 タイリョク:1300 ヒッサツ:3100
その他補正:カメンライドボーナス
オススメSP
仮面ライダークウガアルティメットフォーム 仮面ライダーX デンライナーゴウカ
解説
お互いの強力スキルで超ステータスUP!
そのゲイン数はスキルのみで1300!!
さらにカメンライドでパワーアップが見込める。
オススメは電王繋がりでボウギョとヒッサツが+100になる005-020SR電王。
別にこだわらないならコウゲキとボウギョが+100になる8-033Nファイズがいいでしょう。
速or超速以外にカメンライドするとNEW電王のスキルが発動しなくなるので注意。
スロットが気になるがSPによっては全てのステータスが1000を超える強力なチーム。
まさに世界の破壊者・・・オレは既に究極を超えている!!
次はゼンエイの2チーム
時の番人!ダブル電王チーム
ゼンエイ:005-039LR 仮面ライダーNEW電王 ストライクフォーム
コウエイ:6-023LR 電王 ライナーフォーム
相性:◎ ボウギョ+350 タイリョク+150
合計ステータス
コウゲキ:950 ボウギョ:950 タイリョク:1350 ヒッサツ:2950
その他補正:なし
オススメSP
仮面ライダーX テディイマジン デンライナーゴウカ
解説
電王ファン必見!現代の電王と未来の電王のダブル電王チーム。
残念ながらダブルライダーキックは出来ないが見事にベストパートナーが成立。
是非SPも電王系で固めたいところ。
非常にステータスが安定している優秀なチームに仕上がっている。
また位置を入れ替えてもバランスのとれた良いチームになる。
前後入れ替え時の合計ステータス
コウゲキ:1000 ボウギョ:850 タイリョク:1350 ヒッサツ:2950
派手に決める高火力チーム
ゼンエイ:005-039LR 仮面ライダーNEW電王 ストライクフォーム
コウエイ:004-020SR 仮面ライダーカリス
相性:◎ コウゲキ+100 ボウギョ+350
合計ステータス
コウゲキ:1050 ボウギョ:800 タイリョク:1000 ヒッサツ:3100
その他補正:あいてのボウギョ-200
オススメSP
クレインオルフェノク 仮面ライダーX 人造アンデッドケルベロスⅡ
解説
1000を超えるコウゲキと3000を超えるヒッサツを持つ高火力チーム。
その上、相手のボウギョを-200にしている。
この火力の割にはボウギョもそれなりにあるがタイリョクが心配。
スロットも安定しておらず使いずらい。
その辺りはSPでしっかり補いましょう。
超パワーでガンガン攻撃して最後にド派手な必殺技を決めてやろうぜ!
以上4チームでした。
是非試してみてね(・∀・)/
ご意見・ご感想お待ちしてま~す。
また不備があれば報告よろしくですm(__)m
Entry ⇒ 2011.06.06 | Category ⇒ ガンバライドチームレシピ | Comments (0) | Trackbacks (0)
【ガンバライド】【チームレシピ】 005弾のNEW電王

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。

オレ、参上!!
ガンバライド005弾が好評稼働中。
今回は特に優秀なカードが多いですね。
その中でもオレが1番注目しているカード・・・
005-039LR NEW電王を使用したチームレシピを考えてみた。
このカードは映画タイアップカードでイラストが豪華で必殺技も派手。
そしてなんと言ってもスキルが魅力的。
スキル発動に位置を問わない・体力が高い・サクセンがガードヲカタメロなので主にコウエイで活躍するだろう。
速属性なので相方選びには困らない。
なので強力なゼンエイ向きカードのサポートに運用するという方向でいこうと思います。
まず1枚目の候補。
10-011LR アクセルトライアル
合計ステータス※相性ボーナスは含まない。
コウゲキ:800 ボウギョ:550 タイリョク:1000 ヒッサツ:2950 その他:自分AP+20 相手AP-20
脅威的なAP補正とステータスUPが見込める。
だが何も補正が加わってないボウギョとタイリョクが不安。
ボウギョは元々高いのだが勝ちに行くならSPでの強化は必須。
また青色ライダー同士なので見た目がいいw
そして2枚目。
10-019SR ディケイド激情態
合計ステータス※相性ボーナス・カメンライドボーナスは含まない。
コウゲキ:950 ボウギョ:600 タイリョク:1000 ヒッサツ:3100 その他:なし
このチームの魅力は圧倒的なゲイン数。
悪魔と推称されるガンバライド史上最強のスキル。
トップクラスのゲイン数を誇るスキルが合わされば・・・
なんと合計1300もステータスUP!!
コウゲキが高くヒッサツが凄い。
カメンライドでさらに強化可能。
まさに世界の破壊者。
3枚目は・・・
003-001LR オーズ タジャドルコンボ
合計ステータス※相性ボーナス・タジャドルチャンス・コンボチェンジは含まない。
コウゲキ:950 ボウギョ:500 タイリョク:1250 ヒッサツ:3200 その他:なし
これは説明しなくていいぐらい単純です。
現在最も猛威を振るっているカードに強力な補正を加える。
AP-10は独自システムでAPが格段に上がるので全く問題なし。
タジャドルチャンス・コンボチェンジでさらに強くなる。
高レアは手に入れるの難しいから低レアで何かないの?というガンバライダーにはこれがオススメ。
6-011N ディケイド コンプリートフォーム
合計ステータス※相性ボーナス・コンプリートスキャンは含まない。
コウゲキ:800 ボウギョ:350 タイリョク:1000 ヒッサツ:2750 その他:自分AP+10
NなのにSR並の強さを誇る名カードに合計700のステータスUPをプレゼント。
これでなんとか戦える。
だがボウギョが恐ろしく低いので強化必須。
コンプリートスキャンも忘れるなよ!
ここまで色々紹介してきたけどやっぱりゼンエイでも使いたい!
そんな時はこのカードはどうですか?
6-023LR 電王ライナーフォーム
合計ステータス※相性ボーナスは含まない。
コウゲキ:950 ボウギョ:600 タイリョク:1200 ヒッサツ:2950 その他:なし
速さ属性定番の相方。
普通に相性がいいです。
電王繋がりだし。
ちなみに前後を入れ替えてもバランスの良いチームに仕上がります。
合計ステータス※相性ボーナスは含まない。
コウゲキ:1000 ボウギョ:500 タイリョク:1200 ヒッサツ:2950 その他:なし
これで以上です。
数々のカードに力を与える優秀なカードですね。
もちろん自分が先陣を切って戦うこともできちゃうと。
いや~ホント素晴らしいです。
前回も強かったですがやっぱり今回の方がいいですね。
手に入れる価値ありですよ。
じゃ、おつかれです(・_・|
ガンバライド005弾が好評稼働中。
今回は特に優秀なカードが多いですね。
その中でもオレが1番注目しているカード・・・
005-039LR NEW電王を使用したチームレシピを考えてみた。
このカードは映画タイアップカードでイラストが豪華で必殺技も派手。
そしてなんと言ってもスキルが魅力的。
スキル発動に位置を問わない・体力が高い・サクセンがガードヲカタメロなので主にコウエイで活躍するだろう。
速属性なので相方選びには困らない。
なので強力なゼンエイ向きカードのサポートに運用するという方向でいこうと思います。
まず1枚目の候補。
10-011LR アクセルトライアル
合計ステータス※相性ボーナスは含まない。
コウゲキ:800 ボウギョ:550 タイリョク:1000 ヒッサツ:2950 その他:自分AP+20 相手AP-20
脅威的なAP補正とステータスUPが見込める。
だが何も補正が加わってないボウギョとタイリョクが不安。
ボウギョは元々高いのだが勝ちに行くならSPでの強化は必須。
また青色ライダー同士なので見た目がいいw
そして2枚目。
10-019SR ディケイド激情態
合計ステータス※相性ボーナス・カメンライドボーナスは含まない。
コウゲキ:950 ボウギョ:600 タイリョク:1000 ヒッサツ:3100 その他:なし
このチームの魅力は圧倒的なゲイン数。
悪魔と推称されるガンバライド史上最強のスキル。
トップクラスのゲイン数を誇るスキルが合わされば・・・
なんと合計1300もステータスUP!!
コウゲキが高くヒッサツが凄い。
カメンライドでさらに強化可能。
まさに世界の破壊者。
3枚目は・・・
003-001LR オーズ タジャドルコンボ
合計ステータス※相性ボーナス・タジャドルチャンス・コンボチェンジは含まない。
コウゲキ:950 ボウギョ:500 タイリョク:1250 ヒッサツ:3200 その他:なし
これは説明しなくていいぐらい単純です。
現在最も猛威を振るっているカードに強力な補正を加える。
AP-10は独自システムでAPが格段に上がるので全く問題なし。
タジャドルチャンス・コンボチェンジでさらに強くなる。
高レアは手に入れるの難しいから低レアで何かないの?というガンバライダーにはこれがオススメ。
6-011N ディケイド コンプリートフォーム
合計ステータス※相性ボーナス・コンプリートスキャンは含まない。
コウゲキ:800 ボウギョ:350 タイリョク:1000 ヒッサツ:2750 その他:自分AP+10
NなのにSR並の強さを誇る名カードに合計700のステータスUPをプレゼント。
これでなんとか戦える。
だがボウギョが恐ろしく低いので強化必須。
コンプリートスキャンも忘れるなよ!
ここまで色々紹介してきたけどやっぱりゼンエイでも使いたい!
そんな時はこのカードはどうですか?
6-023LR 電王ライナーフォーム
合計ステータス※相性ボーナスは含まない。
コウゲキ:950 ボウギョ:600 タイリョク:1200 ヒッサツ:2950 その他:なし
速さ属性定番の相方。
普通に相性がいいです。
電王繋がりだし。
ちなみに前後を入れ替えてもバランスの良いチームに仕上がります。
合計ステータス※相性ボーナスは含まない。
コウゲキ:1000 ボウギョ:500 タイリョク:1200 ヒッサツ:2950 その他:なし
これで以上です。
数々のカードに力を与える優秀なカードですね。
もちろん自分が先陣を切って戦うこともできちゃうと。
いや~ホント素晴らしいです。
前回も強かったですがやっぱり今回の方がいいですね。
手に入れる価値ありですよ。
じゃ、おつかれです(・_・|
Entry ⇒ 2011.06.02 | Category ⇒ ガンバライドチームレシピ | Comments (0) | Trackbacks (0)